580458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りきりき元気です!

りきりき元気です!

お葬式の日

皆力斗の事をかわいいと言ってくれた。天使のようだと言ってくれた。
お通夜・お葬式にはたくさんの人が来てくれた。
赤ちゃんなのに、150人くらいの人が来てくれた。


そして皆泣いてくれた。最後のお別れの儀では、皆が残ってくれて、たくさんの人がお花をお棺に入れてくれた。お花に埋もれた力斗はとても幸せそう。


「力ちゃん良かったね良かったね」と私はうれしくて一生懸命声をかけた。
皆に悲しんでもらって良かったね。皆に見てもらって良かったね。今までずっと病院の中だったもんね。
初めて見たお花に囲まれ、びっくりしたかな?うれしかったかな?
「かわいいでしょ?かわいいでしょ?」とお花を入れてくれた人に言いまくった。
皆が力斗を見てくれたことがとてもうれしかった・・・。



私はお葬式の前までで泣き疲れた。でも人前では泣かなかった。パパと二人になった時や一人の時は泣いたが。
皆がいる時はニコニコしてたけど、二人きりになると自然と涙が・・・・。



お葬式の前に力斗に「私は今日は泣かないよ」と約束したので、葬儀中もかなり冷静で普通だったと思う。
友達にもそう言われた。


手紙を読む時も妙に落ち着いてたらしい。パパは涙で声が震えてた。
後日「もっとゆっくり読めばよかったのに」とパパに言われた。









火葬された時、なんと歯があった!生えてたみたい・・・・。呼吸器が入ってたので知らなかった。
うれしかった。ちゃんと成長してたんだ。
あと耳の穴があいた骨もあった。外耳道閉鎖かも?と思ってたので、かなり感動。


心臓さえ悪くなければ・・・・。ゆっくりだけどちゃんと成長してたのに。と無念の思いに。




これから生まれる子には力斗の話をしてあげよう。一生懸命頑張ったお兄ちゃんがいたことを。
絶対絶対力斗の事は忘れない。







火葬場では現実感がなくなった。
「なんでここにいるの?ここはどこ?なんで力斗の名前の前に故って書いてあるの?あのお釜の中に入るの?なんで?」




「バイバイ力斗」
お釜の中に入る時にずっと叫んだ。



「上を向いても涙がこぼれるよ」
パパは煙突の煙を見ながら言った。
「力斗はちゃんと天国に行けたかな?」





ちっちゃいちっちゃい骨壷。
宝物を持って家に帰った時はうれしかった。これからは一緒だよ!今まで離れ離れだったけど、これからはすぐ会える。
力斗がどんな形になっても、一緒にいられる事が私はうれしかった。やっとそばにいれる。遠い病院に行かなくても力斗はそばにいる。







今家にはたくさんのかわいい花に囲まれ、力斗がいます。
力斗の死はすぐに受け入れられた。
力斗は一生懸命頑張り生きて、そして天国に帰りました。




立派で素敵な式ができてほんと良かった。







さようなら  力斗・・・


そして ありがとう・・・・
















© Rakuten Group, Inc.